当社では創業以来、通信・計測・制御・データ管理システム、マイクロコンピュータ応用システム
、組み込みソフトウエアの設計、開発を多数行っております。
今後も今までの経験および新しい技術などを取り入れたソフトウェア開発を行い皆様のお手伝い
をさせていただきます。
システム分野 |
アプリケーション名称 |
実行環境 |
関連接続機器 |
太陽光発電監視 | WindowsXP | パワコン RS422/RS485 ネットワークカメラ 日射計 |
|
給電設備監視 | Windows2003Server WindowsXP Oracle Database 10g |
MELSEC-Q(PLC) DSLモデム CC-Link 電力計 |
|
引張り試験装置 | Windows95 | GPIB | |
産業用製造装置 |
Windows7 SQL Server |
MELSEC-Q(PLC) CC-LinkIE Control CAN |
|
運搬制御装置 |
WindowsXP Embedded Windows Embedded Standard 7 INtime |
PLC RS-232C |
|
産業用製造装置 |
68040ボード PowerPCボード LynxOS VxWorks MELSEC-Q(PLC) C言語コントローラ 高速データロガー Soft GOT |
ARCNET RS-232C DeviceNet CC-LinkIE Control BCR |
|
洗浄管理システム | Wirelessマイクロコントローラ (JN5148-0041) |
ZigBee | |
産業用製造装置 モニタリング装置 冷却装置 |
三菱電機 MELSEC-Q MELSEC iQ-R GOT1000 OMRON CS1G-CPU44H Pro-face GP4000 ST6700 |
CC-Link CC-LinkIE Control FL-net SSCNET リモートIO MCプロトコル MODBUS(RS485) |
|
灯火制御装置 |
PIC32ボード MPLAB X ID |
||
入退室監視システム |
ARMボード μiTRON(PrKernel、μC3) Eclipse |
RS485 | |
場内管理装置 |
SH-3ボード μiTron |
ARCNET | |
料金精算機管理装置 |
SH-3ボード WindowsNTServer4.0 |
||
フィルム感度測定装置 フィルムたるみ測定装置 ファイバ径測定装置 ロール径測定装置 |
MELSEC iQ-R WinCPU WindowsXP Windows11 HTBasic |
GPIB MODBUS(RS485) シグマ光機モータドライバ HP34401A LJ-X8000 TM-X5000 |
|
運転制御装置試験装置 |
Windows95 Windows2000 Windows10 PXIシステム LabVIEW(リアルタイム) VxWorks |
VMEバス AD/DA、GPIB、 MIL-STD-1553 PAN35-20E KI-VISA |
|
データ管理 |
シナリオ管理 |
Windows10 C++Builder |